blog

お知らせ

2025.06.10

美容のプロフェッショナルへ ~何度でも~

こんにちは!
今回のブログ担当は、美容のプロフェッショナルであり、化粧品検定に何度でも挑む(⁉)田邉・丸田コンビです😊💦
※何回受験しているかは、ご想像にお任せ致します(⌒∇⌒)

今日は、私たちが受験を推奨している「日本化粧品検定」についてご紹介と社内の取り組みを紹介します!!
実は私たちも受験したこの検定、知れば知るほど面白くて、日々の仕事にもバッチリ役立ってるんです✨



化粧品検定ってなに?🤔


「日本化粧品検定(通称:コスメ検定)」は、美容や化粧品に関する正しい知識を身につけられる民間資格です。

内容は意外と本格的!
スキンケア・メイクアップの基礎知識から、皮膚科学、成分、さらには法律のことまで幅広く学べます。

私たちの仕事では、こんなことがあります。。。

•「この成分って何のために入ってるの?」
•「乾燥肌におすすめって、どのくらい根拠あるの?」
•「お客様の質問にもっと自信を持って答えたい!」

そんなときに!
この検定で学んだ知識が本当に役立つんです◎

日本化粧品検定には3つのレベルがあります!

•3級(無料・Web受験)
美容の基本を気軽に学べる入門編!まずはここから☝️

•2級
スキンケアの理論や、化粧品の正しい使い方など、日常生活でも活かせる知識を習得!
➡OneFlagで推奨している獲得検定級

•1級
肌トラブルのメカニズムや成分表示、皮膚科学など、より専門的な内容に踏み込みます!
✨合格者は「コスメコンシェルジュ」として活動も可能✨



化粧品検定×OneFlag 


上記で説明した化粧品検定ですが、本来であればもちろん費用が発生します!
ただ、OneFlagでは、受験料を会社が負担しています!!

そこには、弊社代表小山の『学んでスキルアップすることが成長につながる』という思いがあります!

私たちの会社・ワンフラッグでは、化粧品検定に限らずスキルアップを全力で応援する制度が多くあります!
その一環として、化粧品検定の受験料を会社が補助!
それだけでなく、

・化粧品検定の勉強会実施
・前回で受かった人の勉強法紹介

等々、様々なサポートを行っております!!

美容が好きな方💄

人と関わる仕事が好きな方🗣️

成長できる環境で働きたい方📖



OneFlagでは、社員・スタッフ、一人ひとりが“美容のプロフェッショナル”として成長できるよう、教育体制やキャリアサポートにも力を入れています!

是非私たちと美容のプロフェッショナルを目指し、お客様に想いを届けていく仲間に出会えることを願っています!!

ご拝読いただきありがとうございました!!