blog
お知らせ
2025.09.30
未来のプロ誕生の瞬間!内定者勉強会で『化粧品検定』に挑戦!
こんにちは!
最近、朝晩は少し寒くなってきて半袖にするか長袖にするか、毎朝ちょっと悩んでしまう季節になりましたね、、🍃
秋らしさが少しずつ出てきたなという感じですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
先日、「第1回内定者勉強会」を開催しました!
OneFlagでは、来春入社予定の内定者の皆さんに向けて、入社前に会社や仕事について学べる機会を用意しています。
★なぜ勉強会を始めたのか?
これまで、新卒の方は入社後すぐに業務研修からスタートしていました。
しかし、実際に入社した先輩社員からは
「入社前に業務のイメージを少しでも掴んでおきたかった」
という声が寄せられていました。
その声を受け、「入社前から安心して準備できる環境をつくろう!」という想いで、昨年の内定者から勉強会を取り入れることにしました。
こちらに潜入してきたので、今回はその様子をお届けしたいと思います!
ぜひ最後まで読んでいただけるとうれしいです✨


第1回内定者勉強会に潜入!
第1回の内定者勉強会では、OneFlagで取得を推奨している「日本化粧品検定」についての内容でした!
※化粧品検定??という方は、2025.06.10更新のブログで資格についてご紹介しているので気になった方はそちらも読んでみてください(^^)/
5期生のみなさんは「何が始まるんだ…?」と少し緊張した面持ちでしたが、開始前はお互いに話もしていて和やかな雰囲気でした!


講義スタート!
講義では三浦さんが講師として、化粧品検定とは何か?の説明から、お仕事内容と絡めて「なぜ私たちがこの資格を推奨しているのか」について、さらには検定の対策まで行ってくださいました!
私も昨年勉強会をしていただきましたが今回も改めて学びになることが多くて、途中は見学していることを忘れて聴き入ってしまっていました、、(笑)
5期生のみなさんは頷きながら真剣にメモをとっていて、会社や化粧品検定についての理解が深まっているような様子でした👀



実践問題に挑戦💡
後半では実践問題に挑戦し、悩みながらも選択肢の中から「これかな?」と思うものにそれぞれ手を挙げて答えていました!
みなさんこの勉強会の前に自分でも勉強していたようです…!見事正解していました✨すごい!!


めざせ合格🌸
最初は緊張の顔も見えましたが、勉強会の終わりには、自信とやる気に満ちた表情でした!
みなさん次回の11月に受験するようで、「がんばるぞ~!」と意気込んでいました。
また、今回の勉強会の中で5期生同士でもお話している場面があって、入社前にこうして同期と会う機会があると仲も深まりやすいのかなと思いました(^^)♪
内定者勉強会は今後も開催予定ですので、その様子も更新したいと思います!
5期生の今後の活躍にぜひご期待ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!次回のブログもお楽しみに⭐
