blog
お知らせ
2025.07.30
現場の声から見えた!オペレーターさんが語る“この会社の魅力”とは?
こんにちは!
今回のブログは、インバウンドに配属しました!!日々奮闘中の4期生、平田が担当します!!
日々現場で活躍していただいている複数のオペレーターさんたちにインタビューを行い、
「この会社の魅力ってどこにあるのか?」について、リアルな声を集めてみました。

実は私自身も日々オペレーターの皆さんと接する中で「この職場、雰囲気がすごくいいな」と感じていたのですが、それがどうしてなのか、現場の方々の声を聞いてみることで改めてその理由が見えてきました。
そのキーワードは、ズバリ “ 人の良さ ” です!
どこを見ても「人がいい!」──これがいちばんの魅力!
「今までいくつかのコールセンターで働いたけど、ここが一番人が良いと思うんです」
そんな声を皮切りに、どのオペレーターさんからも共通して出てきたのが“人の温かさ”でした。
SV(スーパーバイザー)もオペレーター同士も、とにかく親切で話しやすい。
新人だからといって距離を感じることもなく、困っていれば自然と誰かが声をかけてくれる。
そんな日常が当たり前のようにある職場だということが分かりました。
SVの対応力が、安心感につながる
また、「SVが親切」「対応が的確」という声も多く寄せられました。
特に印象的だったのが、
「旗上げ(質問)をしたらすぐに駆けつけてくれて、安心してお客様対応ができる」というコメント。
SVの迅速かつ丁寧なフォローがあることで、
オペレーターの皆さんも自信を持って業務に取り組めるとのことでした。
お客様に安心していただきたいという想いをSV自身も持っているからこそ、
その姿勢が現場にも伝わっているのだと感じました。
チーム全体が“あたたかい”空気でつながっている
オペレーターさん同士の横のつながりが強いのも、この職場の特徴のひとつです。
仕事でうまくいかない日も、「今日はちょっとしんどいね~」と
気軽に話せる仲間がいるから、頑張れる。そんな声もありました。
そして驚いたのは、SV同士の仲もすごく良いということ。
チーム全体に「あたたかみ」があって、新人もすぐに溶け込める空気感があるそうです。
「居心地の良さ」が働きやすさを生む
うした人間関係の良さが、「仕事のやりやすさ」や「居心地の良さ」に直結しているようです。
困ったときにすぐに相談できる。対応に不安があるときも、SVがすぐにサポートしてくれる。
だからこそ、お客様への応対にも余裕を持って臨める。
日々の積み重ねの中で「”ここで働けてよかった“」と思えるようになる。そんな声が印象的でした。

最後に
今回のインタビューを通して改めて感じたのは、この会社の魅力は“人”そのものだということです。
制度や環境が整っているのはもちろん大切。
でも、それを活かすのはやっぱり「人」なんだと、オペレーターの皆さんの声から教えられました。
今回インタビューに協力してくださったみなさん、ありがとうございました!!
「働くのがちょっと楽しみになる」
「この人たちと一緒に頑張りたいと思える」
そんな職場があることを、少しでも伝えられていたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに(^^)♪